看護師歴20年のオーナーが語るフットケアの重要性|北海道13拠点ネットワークと苫小牧店の挑戦

北海道13拠点ネットワークと地域密着ケアで「歩ける喜び」を広げる

北海道・苫小牧で地域密着のフットケアを行う「ドクターネイル爪革命 苫小牧店」。オーナー・村上暁子氏は、20年にわたり看護師として患者の歩行困難と向き合い、足元から健康を守る必要性を痛感してきました。

ドクターネイル爪革命 代表の飯田正人氏との対談では、苫小牧という土地ならではの足の課題、北海道全域に広がる13拠点ネットワークの活用法、離島への支援構想、そして本部による特別応援制度まで、地域と未来を見据えたフットケアの可能性が語られました。

▶︎ ドクターネイル爪革命 苫小牧店 👈

▶︎ ご予約はこちらから 👈

【対談】ドクターネイル爪革命代表 × 苫小牧店オーナー・村上暁子氏

村上さんは看護師として20年も第一線で活躍されてきたそうですね。そこからフットケアの道に進まれた理由を改めて教えていただけますか?

はい。看護師として病院や施設で働いているときに、多くの患者様が足のトラブルで歩行困難になってしまう現実を目の当たりにしてきました。「爪が厚くなって自分で切れない」「巻き爪が痛くて歩けない」「魚の目がつらくて靴を履くのが苦痛」そんな声を本当にたくさん聞いてきました。歩けなくなると外出が減り、体力も気持ちも落ちてしまいます。私はそこで、足元から健康を支えるフットケアの重要性を強く実感しました。看護師として培った知識と経験を活かし、シックネイルセラピストとして地域の皆様を支えたいと思い、この苫小牧で開業したんです。

苫小牧ならではの特徴や、患者様の傾向などはありますか?

苫小牧は港町で、工場や漁業などで足を酷使する方も多い地域です。また、北海道ならではですが冬は路面が滑りやすく、足元に大きな負担がかかります。そうした中で「巻き爪が痛くて歩けない」「爪が厚くて靴が履けない」「魚の目で一歩ごとに痛い」というお悩みを抱えている方が非常に多いのです。「年齢のせいだから仕方ない」と諦めてしまう方もいますが、フットケアで改善できるケースは本当に多いんですよ。

実は、ドクターネイル爪革命は北海道内だけで13拠点を展開しているんです。札幌本店・札幌駅前店・新さっぽろ店・札幌大通り店・旭川店・網走店・稚内店・恵庭店・苫小牧店など、多くの地域で信頼を得ています。

全国ネットワークの中で、北海道だけでもこれだけの拠点があるのは本当に心強いです。特に網走店や旭川店、稚内の出張拠点があることで、道内の生活環境や症例を共有できるのが大きな強みです。患者様にとっても「北海道全域に仲間がいる」という安心感につながります。

一方で、帯広や室蘭など、まだ店舗がない地域もありますね。

そうなんです。でも安心してください。店舗がない地域にお住まいの方でも、本部からの特典が用意されています。たとえば出張対応の優先案内や、初回相談の特典などです。ホームページからでも気軽に相談できる仕組みが整っているので、「近くに店舗がないからフットケアは無理」と諦める必要はありません。

ドクターネイル爪革命には、全国共通で使用している「専用マシン」がありますよね。

はい、この専用マシンは本当にすごいんです。肥厚した爪や硬い角質も、最小限の痛みで安全にケアできます。初めて施術を受けた方からは「こんなに楽になるなら、もっと早く来ればよかった」と言われることも多いんですよ。私自身、看護師としての経験を活かして、爪や足の状態を丁寧に見極めながら施術していますので、安心してお任せいただければと思います。

北海道全域で広がるフットケアですが、今後さらに広げたい想いはありますか?

そうですね。私は以前から考えているのですが、道内だけでなく離島にもフットケアの安心を届けたいです。利尻島・礼文島・奥尻島などにお住まいの方も、当然ながら足のお悩みを抱えていらっしゃいます。でも近くに専門の店舗がないために、相談先がなく困っているケースもあるんです。ですから将来的には、「フットケア情報館®」のような足のお悩み相談窓口をオンラインも含めて設置し、離島にお住まいの方にも安心してご相談いただける体制を作っていきたいと思っています。苫小牧店は、その先駆けとして地域に根差したケアを実践しながら、北海道全体、さらには離島の方々へも情報と技術を広げていく役割を担っていきたいです。

実は、ドクターネイル爪革命には出店のない地域や、今後、特に重要と考えている地域で開業・加盟される方への特別な応援制度があるんです。例えば、店舗がまだない地域で『フットケアを広めたい』『地域の高齢者や足の悩みを抱える方の力になりたい』という想いを持つ方には、本部から技術研修や広報、設備導入などの面で優遇支援を行っています。加盟してくださる方が安心して開業できるように、資金面や集客面でのサポートを強化する仕組みを整えているんです。

最後に、苫小牧の皆様へメッセージを。

足のトラブルは、放っておくと歩行困難につながります。でも「巻き爪だから歩けない」「爪が厚いから仕方ない」と諦めなくて大丈夫です。フットケアは、あなたの生活の質を取り戻す力を持っています。苫小牧をはじめ、北海道の皆様、そして離島にお住まいの方々も、ぜひお気軽にご相談ください。ドクターネイル爪革命苫小牧院が、全国ネットワークと看護師としての安心感をもって、あなたの足元をサポートいたします。

苫小牧出身力士

そういえば先日、大相撲のお相撲さんが来店されたそうですね?

はい!なんと八角部屋の北勝栄さんが来てくれました。北勝栄さんは苫小牧出身の力士で、地元の誇りです。お相撲さんの足は本当に大きくて、私もびっくりしました。やはり力士の方は日々の稽古や取り組みで足に相当な負担がかかっているので、ケアの大切さを改めて感じます。基本は東京のお部屋で活動されていますが、地元に戻られた際に当店を選んでくださったことは本当に嬉しいです。これからも苫小牧出身力士として全力で応援していきます!

編集後記

足のトラブルは、「年齢だから仕方ない」と諦めてしまいがちです。しかし、巻き爪・肥厚爪・魚の目など、多くの症状は適切なケアで改善できます。歩行の不自由さは外出を減らし、体力や心の元気まで奪ってしまいます。そうならないためにも、早めの対応が大切です。

ドクターネイル爪革命苫小牧店では、20年の看護師経験を持つオーナーが、一人ひとりの状態に合わせた施術を行います。専用マシンを使い、痛みを最小限に抑えながら安全にケアを提供。北海道13拠点のネットワークを活かして症例やノウハウを共有し、都市部から離れた地域や離島の方にも安心して相談いただける環境づくりを進めています。

苫小牧市内はもちろん、近隣や周辺地域で足に不安を抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。ドクターネイル爪革命苫小牧店が、あなたの歩行と笑顔を守るために全力でサポートします。

ドクターネイル爪革命 苫小牧店

▶︎ ホームページはこちらから 👈

▶︎ ご予約はこちらから 👈

苫小牧店オーナー:村上暁子

看護師として勤務中に足のトラブルが原因で歩行困難や寝たきりとなる患者様を多数目の当たりにし、病院での治療だけでは改善が難しいケースが多い現状を痛感。足の悩みを根本から改善し、快適に歩ける人を増やしたいという思いから看護師を退職しフットケアの道に進む。

▶︎ ドクターネイル爪革命 苫小牧店 👈