【開催レポート】第1回コンプライアンス勉強会 ~弁護士×ドクターネイル爪革命~

第一回コンプライアンス勉強会

2025年9月26日19時より、ドクターネイル爪革命の加盟店オーナー・施術者を対象に、第一回コンプライアンス勉強会をオンライン開催しました。主催は国際コ・メディカルアンドヘルスケア協会、講師には企業法務から医療・美容分野まで幅広く精通する織裳弁護士をお迎え。Zoomライブ配信には140名が参加し、さらにアーカイブ視聴は70名を超える反響がありました。

勉強会の内容

今回のセミナーでは、フットケアサロンの運営や施術者が実務で直面しやすい課題に焦点を当て、以下のテーマで解説が行われました。

  • フットケアビジネスに欠かせないコンプライアンス基礎知識
  • 施術現場で起こりうるリスクとその予防策
  • 実際にあった法的トラブル事例の解説と対応方法

事例を交えた分かりやすい説明で、参加者からは

「具体的でイメージしやすい」
「すぐに現場に活かせる内容だった」

といった声が多数寄せられました。

今後の取り組み

国際コ・メディカルアンドヘルスケア協会では、ドクターネイル爪革命の加盟店やこれから開業を目指す方が、安心してフットケアビジネスを展開できる環境づくりを大切にしています。今後も定期的にコンプライアンス研修やオンラインセミナーを企画し、加盟者が安全・安心に店舗運営できるよう継続的にサポートしてまいります。

加盟を検討している方へ

フットケア業界で独立開業を目指す方にとって、リスク管理とコンプライアンスの理解は成功のカギとなります。ドクターネイル爪革命では、実践的な勉強会や専門家によるサポート体制を整え、施術者が安心して活動できる環境を提供しています。

神奈川弁護士会 / 法律相談センター運営委員会 / 織裳弁護士事務所
織裳剛史